いろいろトピックスがありましたが、なかなかブログ更新できず、久しぶりに更新します。
9/22(日)永峰杯にAチーム、Bチームの2チーム出場しました!!
そして、Aチームはベスト16へ進出!パチパチ!!
コロナでなかなか稽古ができなかった世代ですが、すごいスピードで成長し、
今までよりも試合で勝てるようになってきました!
見てるほうは、ハラハラ、ドキドキですが、子供たちの一人で立ち向かっていく姿に、
どうしても感動させられちゃいますね。
イケイケの子、おっかなびっくりの子、のほほんの子、まだまだ実力を出し切れない場面も多いですが、
しっかり結果がついてきています。
成功体験を積んで自信をつけていってくれると思います。
次はベスト8を目指し頑張っていこう!!
ついでのご報告ですが、最近懐かしい顔が顔を出してくれています。
村松さんが沖縄から、
木村君は京都から、
卒業生みなさんいつでも将武館は皆さんを待ってますよ~!
いつでも気軽に来てくださいね!!
-----------------------------------------------------------------
将武館(しょうぶかん)
浜松市中区 少年剣道 道場
浜松剣道連盟所属
小学生、中学生、幼児
見学、体験など大歓迎です。お気軽にどうぞ。
ホームページよりお問い合わせ、
または直接道場へおこしください。
-----------------------------------------------------------------
こんにちは!
浜松市の剣道道場【将武館】保護者会です(^^)
先週は台風の影響で稽古が1回お休みになってしまいましたが、新学期に入り、みんな気持も新たに?頑張っています!
そんな9月、試合が続きます!
基本の素振り、打ち込み、そして試合を意識した動きの作り方…
それぞれが夏の間、暑い中でしっかり培った力を十分に発揮できますように〜(>ω<)
8月30日には、6月に行われた1〜3級審査の合格者に証書が授与されましたヽ(=´▽`=)ノ
みんな晴れやかな表情ですね(^^)
あらためて合格おめでとう!
・・・・・・・・・・・・・・・・
浜松市で活動している剣道道場【将武館】では、新入生を募集中!
園児〜大人の方まで、見学・体験大歓迎です。
剣道が初めてでも、経験豊富な先生方が基礎から丁寧に指導してくれるので大丈夫。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
【稽古日】
・毎週火曜日…
(八幡中学校・体育館) 19:00〜20:45
・毎週金曜日…
(東部協働センター・ホール) 19:00〜20:45
【稽古お休みのお知らせ】
本日8/27(火)の八幡中での稽古は、
このあと夕方〜夜間にかけて天候の悪化が予想されるため、安全を考慮してお休みとさせて頂きます。
急な変更でご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・
浜松市で活動している剣道道場【将武館】では、新入生を募集中!
園児〜大人の方まで、見学・体験大歓迎です。
剣道が初めてでも、経験豊富な先生方が基礎から丁寧に指導してくれるので大丈夫。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
【稽古日】
・毎週火曜日…
(八幡中学校・体育館) 19:00〜20:45
・毎週金曜日…
(東部協働センター・ホール) 19:00〜20:45
こんにちは!
浜松市の剣道道場【将武館】保護者会です(^^)
すっかり更新が遅くなってしまいましたが、8月9日に行われた「はじめての剣道体験教室」 〜3日目〜の様子をお伝えします!
全3回で開催の「体験教室」も、早いもので最終回(>ω<)
残念ながら体調不良で来られなかった子もいましたが、ほとんどの子が皆勤賞です!
素晴らしい〜(≧∇≦)b
今回も、まずは皆で体操&ラダートレーニングを行い心身をほぐしてから、素振りや足さばきを重点的に、基礎をしっかり繰り返し練習しました!
竹刀への打ち込みも思い切って元気よく!
3回目ともあって、体験教室に参加してくれたメンバーもみんなだんだん上達してきましたね〜(^^)
稽古の終わりには、ひとりずつ先生方から皆勤賞をプレゼントさせて頂きました(*´ω`*)
今回の体験教室参加が、剣道に初めて触れるきっかけとなった子も多かったと思います。
将武館でこれから一緒に稽古ができたらもちろんとっても嬉しいですし、
そうでなくとも「あのとき体験した剣道、楽しかったな〜」という気持ちが心のなかに残り、いつかそれが芽吹いて花開く時が来たら…そういうのも素敵だなぁと思います(^^)
今回の体験教室が、参加された皆さんにとって良い経験になっていれば幸いです。
「はじめての剣道体験教室」1日目&2日目の様子はBLOGをチェック☆ 楽しい様子をぜひご覧ください(^^)
◎◎◎◎◎◎
浜松市で活動している剣道道場【将武館】では、新入生を募集中!
園児〜大人の方まで、見学・体験大歓迎です。
剣道が初めてでも、経験豊富な先生方が基礎から丁寧に指導してくれるので大丈夫。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
【稽古日】
・毎週火曜日…
(八幡中学校・体育館) 19:00〜20:45
・毎週金曜日…
(東部協働センター・ホール) 19:00〜20:45
こんにちは!
浜松市の剣道道場【将武館】保護者会です(^^)
毎日暑い日が続いていますが、将武館ではみんな元気いっぱい!
「はじめての剣道体験教室」〜2日目〜のプログラムを開催しました(^^)/
今回は、お楽しみイベントの日!
…ということで、広い体育館をのびのび使って、剣道の動きを使ったゲーム大会です(>ω<)
燃えるチーム対抗戦!
チームのなかで作戦を立てたり、お互いに声を掛け合って応援したり…
道場生も体験に来てくれた仲間も一緒になって盛り上がりました〜(^^)
子ども達はもちろん、
先生方や裏方の保護者のチームワークも抜群です!
バタバタしながらも笑い声の絶えないひと時になりました(笑)
みんなにとって夏休みの楽しい思い出のひとつになったら嬉しいです。
「はじめての剣道体験教室」も、残すところあと1回!
8月9日 19:00〜・東部協働センター(ホール)で、剣道に興味のある小学生&保護者の皆さまのご参加をお待ちしております(^^)
◎◎◎◎◎◎
浜松市で活動している剣道道場【将武館】では、新入生を募集中!
園児〜大人の方まで、見学・体験大歓迎です。
剣道が初めてでも、経験豊富な先生方が基礎から丁寧に指導してくれるので大丈夫。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
【稽古日】
・毎週火曜日…
(八幡中学校・体育館) 19:00〜20:45
・毎週金曜日…
(東部協働センター・ホール) 19:00〜20:45
将武館(しょうぶかん)
浜松市中央区 少年剣道 道場
浜松剣道連盟所属
小学生、中学生、幼児
見学、体験など大歓迎です。お気軽にどうぞ。
ホームページよりお問い合わせ、
または直接道場へおこしください。
http://shoubkan.com
こんにちは!
浜松市の剣道道場【将武館】保護者会です(^^)
8月2日…「はじめての剣道体験教室」第1回目を開催しました!
今回は元気いっぱいの小学生5名が参加してくれました(^^)
ありがとうございます!
体験教室は、3級以上のメンバーによる形の披露からスタート!
先輩らしく堂々とカッコいい姿を見せることが出来ました(≧▽≦)
体験教室・全3回のうち、1回目の今回は、まずは座礼・足さばき・素振りなど…
剣道の基本の「き」を体験してもらいます!
みんな初めて握る竹刀にドキドキした表情…((o(´∀`)o))ワクワク
緊張しながらも、素振りでは大きな声が出せてとっても上手でした!
稽古の終盤には、打ち込みにもチャレンジしました。
竹刀への打ち込みから、最後はちょっとステップアップして先生方の面への打ち込み!
「うまく当たらない〜!難しいけどたのしい〜!」と話してくれる子もいました(^^)
難しいけどたのしい、まさに私も毎回の稽古で感じていることです。。。
出来なかったことが、積み重ねの中で少しずつ出来るようになっていく、それも剣道の稽古の醍醐味ですね(>ω<)
次回は、剣道の動きを使ったゲーム大会を開催します!
この調子で楽しく頑張ってもらえたら嬉しいです(^^)
【本日のオフショット】
「剣道着を着てみよう」のコーナーも大好評!
兄妹で剣士に変身!バッチリ似合ってかっこいい~(≧▽≦)
お子さんの初めての袴姿に保護者の皆さんもニコニコでした(^^)
◎◎◎◎◎◎
浜松市で活動している剣道道場【将武館】では、新入生を募集中!
園児〜大人の方まで、見学・体験大歓迎です。
剣道が初めてでも、経験豊富な先生方が基礎から丁寧に指導してくれるので大丈夫。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
【稽古日】
・毎週火曜日…
(八幡中学校・体育館) 19:00〜20:45
・毎週金曜日…
(東部協働センター・ホール) 19:00〜20:45
将武館(しょうぶかん)
浜松市中央区 少年剣道 道場
浜松剣道連盟所属
小学生、中学生、幼児
見学、体験など大歓迎です。お気軽にどうぞ。
ホームページよりお問い合わせ、
または直接道場へおこしください。
こんにちは!
浜松市の剣道道場【将武館】保護者会です(^^)
8月に行われる「はじめての剣道体験教室」に向けて、保護者会みんなで準備に奮闘しています!
楽しみながら剣道の稽古を体験できる企画になっていますので、剣道に興味のある小学生&保護者の皆さんのお越しをお待ちしております(^^)
さて、夏休みは体験教室だけではありません!
7/27に日本武道館で開催される「全日本少年少女剣道錬成大会」に将武館からも高学年チームが参戦!
こちらの大会は、
基本錬成に主眼が置かれている大会だけあって、「切り返し&打ち込み」の基本判定試合に重きが置かれています。
技の正確さ、美しさ、スピード…
色々なことに意識を向けながらの打ち込みは、暑さも相まって、その動き以上にスタミナも消費するはず(^^;)
毎回の練習も、暑い中頑張ってきました!
監督・間渕先生
「日本武道館の舞台に立つのは初めてなので緊張もしつつ、楽しみです。
せっかくこういった大会に出られるので、子ども達には勝ちを味合わせてあげたい気持ちもあります。
まずは選手のみんなをしっかり引っ張って力を出し切れるよう、僕自身ミスなくリード出来るよう頑張ります!」
選手のみんなからは、
「まずは自分がしっかり勝って、みんなに繋ぎたい!いい動きをしてみんなを安心させたい!」
「練習でやってきたことをしっかり出したい!出られない子の分も頑張りたい!」
「最近、試合で勝てないことが多かったけど、今回は勝ちたい!」
…等々、それぞれに力強いコメントをもらいました(≧▽≦)
当日はここまで頑張ってきた練習の成果をいかんなく発揮できますように!
道場のみんなも応援しています(^^)
◎◎◎◎◎◎
浜松市で活動している剣道道場【将武館】では、新入生を募集中!
園児〜大人の方まで、見学・体験大歓迎です。
剣道が初めてでも、経験豊富な先生方が基礎から丁寧に指導してくれるので大丈夫。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
【稽古日】
・毎週火曜日…
(八幡中学校・体育館) 19:00〜20:45
・毎週金曜日…
(東部協働センター・ホール) 19:00〜20:45
こんにちは
浜松市の剣道道場【将武館】保護者会です
8月に年長さん〜小学生を対象とした「はじめての剣道体験教室」(全3回)を開催します!
【日程・会場】
① 8月2日(金) 19:00〜20:00 / 東部協働センター・ホール
② 8月6日(火) 19:00〜20:00 / 八幡中学校・体育館
③ 8月9日(金) 19:00〜20:00 / 東部協働センター・ホール
☆今回の体験教室では、全3回の日程で、剣道の基本の部分をぎゅっと凝縮して楽しく体験して頂きます!
①8/2と③8/9は、
『剣道の稽古ってどんなことをしているのかな?』というのを、実際に体験!
先生方の丁寧な指導はもちろん、普段一生懸命稽古に励んでいる少年剣士たちが、元気いっぱいサポートしますのでご安心ください
②8/6は、『お楽しみイベント』…剣道の動きを使ったミニゲーム大会でみんな一緒に盛り上がりましょう
☆写真は前回の体験会の様子(^^)
◎◎◎◎◎◎
全3回の体験教室ですが、
1回だけのご参加ももちろんOK♪
3回とも参加してくれた方には、『皆勤賞』を授与します♪
体験教室なので、必要な道具は貸出しますし、費用はかかりません(^^)
道着の試着体験も出来ますよ カッコイイ剣士に変身しよう!
夏休み、初めてのことに楽しく挑戦してみませんか?
トップページ下にあるメールフォームより、お申し込みお待ちしております!
ご質問もお気軽にどうぞ(^^)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
将武館(しょうぶかん)
浜松市中央区 少年剣道 道場
浜松剣道連盟所属
小学生、中学生、幼児
見学、体験など大歓迎です。お気軽にどうぞ。
ホームページよりお問い合わせ、
または直接道場へおこしください。
http://shoubkan.com
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
こんにちは♪
浜松市の剣道道場【将武館】保護者会です(^^)
今回のブログでは、
将武館で指導してくださっている先生方をご紹介!
題して…『先生に聞きたい10の質問』☆☆☆
ご好評だった第一弾(大野先生編)に続き、今回は第二弾【小澤浩史先生】です(^^)
◎◎◎◎◎◎
Q1. 剣道歴・段位を教えてください
「剣道歴は約20年、四段です。」
Q2.剣道を始めたのはいつですか?
また、始めるきっかけとなったエピソードがあれば教えてください。
「剣道を始めたのは、中学校1年の部活動です。始めるきっかけは、武道に興味を持った為です。」
Q3.ズバリ…!得意技は!?
「正面打ち…が、好きです(^^)」
Q4.剣道のどんなところに魅力を感じますか?
「年齢や道場の隔たりなく、一緒に汗を流せるところです。」
Q5.剣道をやっていて良かったたことを教えてください。
「人との出合いや、多くの方から教えを頂ける機会を得たところでしょうか。」
Q6.社会人になっても長く続けていられる理由・原動力とは…!?
「稽古の中で、子供達の成長を感じられる事が嬉しいので(^^)」
Q7.子ども達に剣道を教える上で大事にしていることは?
「自ら学ぼうとする気持ちや、気づきを身につけられるようになってくれたら…と考えています。」
Q8.剣道に興味のある方へメッセージをどうぞ!
「運動能力や技術だけでない、精神面の成長・学びが剣道にはあります。
楽しく剣道を経験して頂きたいです!」
…ココからちょっとオマケです♪
Q9.無人島に持っていくならこの1冊!
「『星の王子さま』(^^)」
Q10.趣味は何ですか?
「50の手習いで始めたギター…♪」
◎◎◎◎◎◎
いつも穏やかに丁寧に、初心者にも分かりやすく指導してくださる小澤先生!
稽古でも試合でも、
一人ひとりをよく見て、子ども達自身が自分で考えることができるようなヒントをくださるので、
わが子も「小澤先生が、ここをこうするともっと良くなるよって教えてくれたから、次はやってみる…」と話しています(^^)
小澤先生、アンケートにご協力頂きありがとうございました♪
いつかギター聴かせてください!(>ω<)
◎◎◎◎◎◎
浜松市で活動している剣道道場【将武館】では、新入生を募集中!
園児〜大人の方まで、見学・体験大歓迎です。
剣道が初めてでも、経験豊富な先生方が基礎から丁寧に指導してくれるので大丈夫。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
【稽古日】
・毎週火曜日…
(八幡中学校・体育館) 19:00〜20:45
・毎週金曜日…
(東部協働センター・ホール) 19:00〜20:45
2 / 19